目次
失敗の連続で気が付いたこと
勉強は苦手、基本適当な性格。”なるようになる”主義で良く言えば楽観的ですが、悪く言えば物事を軽く考えています。
そんなだからたくさん失敗してたくさんやり直すのですが、その積み重ねによって「勘」は備わります。
それでも失敗するとようやく学習する私は、取り掛かる前にやることを増やしました。
- 下処理は丁寧に
- 設置場所の細部まで寸法を測る
- 寸法が実際合ってるか作業途中で最低2度は確認する
こんなのあたりまえのことかも知れないけど、20代前半の私はtheマイペースでした(笑)
準備8割本番2割
STEP
相場と材料費調査
大工さんに頼めば1人工2~3万円は掛かる(近所のとある職人さんのお話)
ネットで情報を引き出して大体の相場を価格を出す
STEP
材料費を計算
寸法を測る
部屋の改造で出た廃材がねじ1本でもが再利用できないか考える
ホームセンター、IKEA、NITORIなどを巡って価格調査する
STEP
下地処理
購入したものが無駄になるのは避けたいので、物品購入前にある程度の下準備は終わらせておく
下地になるところは解体、清掃しておくなど、できることはやっておく
STEP
購入
車出し、子守り役等の段取りをして、殴り書きした設計図を持って買い物へ
STEP
着工
下処理、下準備、材料調整等、全行程の8割と思うところまで入念に準備をする
仕上げ
”なるようになる” こんな性格が短所と思ったこともあったけど、準備を8割済ませた後は自分を信じて実行できます。楽観主義を辞めなくていい!そんなことを学べるのもDIY☆
そんな訳で、語彙力の乏しい私はどんなブログになるのかも想像できませんが、気ままにマイペースに綴って行きます。
まずは写真探ししなきゃ!